スケジュール詳細は >>> こちら <<<
↑現在カレンダー登録エラーにより固定(最新はクラスLINEにて都度お知らせ)
非会員様の新規体験は無料です (ただし1クラスのみ)
※新規の方2クラス目から¥500で体験
※既存会員様も¥500で体験
会員様や2クラス目の参加などお支払い必要な場合、
🔵 入会される場合は事前お支払い不要 (クラス一律費用のため)
🔵 入会されない場合は都度または後日振込またはPayPayなどでのお支払い
でお任せしますので宜しくお願いします。
※4月中のイベントについては旧年度メンバー参加は基本OKです
イベントまでのレッスンに参加したいという場合は、1回 都度500円で可能です
(レッスン不参加でも大丈夫です・振りを忘れないよう自主練はよろしくお願いします)
今後、代表に何かあった時も今頑張っている子ども達や保護者の皆様が急に困ることのないよう、また希望するメンバーが気軽なバイトや本格的な仕事として取り組める継続性のある仕組みを作りたいと考えています。
発表会無料参加については今年2,000円程度検討していましたが、地域部活動としての視点で保険導入が時間の都合で遅くなる点や、進めながらの対応が中途半端になりお手数やご心配おかけする年にもまたなりそうなので、今年も基本参加無料で考えています。
ただ、コミセン使用のルールの都合で金額の変化をつけないまま、表記の調整をする可能性がございます点ご了承ください。
通いやすい場所がなるなることで参加を諦める子や保護者の皆様が難しくならないよう、できるだけイントラが移動して開催できるよう色々模索していきたいと思います。ただ、地域の共有場所を使用さていただいている意識と、常に感謝をする姿勢や地域の方に迷惑のかからない意識をもってご対応、またお子様へしっかり伝えていただけたらと思います。
いずれはスタジオを構えた本格レッスンも考えていますが、場所や価格に無理しすぎないで体験できる今の仕組みもそのまま継続できたらと考えています。子どもの体験格差がなくなるような仕組みを、運営できる範囲で継続できるようご理解ご協力よろしくお願いします。
1,500円
光市コミセン使用のルールの都合で取り急ぎ、
「クラス謝礼」→「練習用動画・振付・構成謝礼」とし、コミセンでの練習は自主練という解釈でお願いします。
(会費の合計はもともと発表会料金など入っておりませんでしたので、特に違和感ない、むしろ業界的にはお安いままの内容かと思います)
※会費は1年間で全員一律です
※開催日時や場所は状況により変更する場合あり
※1人2クラス目から各 5,000円値引 (「もっと成長!」の応援) →値引き後会費参照
↑コンクール①②・ダイヤモンド・選抜モデルは除く
※後半追加クラスは半額の2,500円値引き→値引き後会費参照
>>> 基本の会費について詳細 <<<
サイズなど詳細は >>> こちら <<<
通常レッスン着となります ( Tシャツ以外は自由・Tシャツのアレンジ自由 )
NダンスTシャツ白は1枚以上はご注文必須です
(ほぼ皆さん半袖で、冬はインナーを着られています)
🔴ご注文方法
公式LINEアカウントにて以下直接メッセージください
※個人LINEでの連絡はもれ防止のためNG
① 「Tシャツ団体注文」 または「Tシャツ個人注文」の記載
② 氏名
③ 番号・色
④ 注文枚数
⑤ 合計金額
⑥ 「団体注文」or「個人注文」希望
※7月までにご連絡ください→ 1枚 2,500円
※それ以降→ 1枚 5,000円予定
(オリジナル1枚での注文は物価の影響も大きく受けやすいため時期により価格変動もあり)
※長袖は希望の場合のみ③にて「長袖」とご記載ください→ 1枚 通常価格+500円
各チーム衣装は各自でご購入となります。(チームにより2,000円〜10,000円程度)
できる限り安価に、けれど皆のモチベーションがUPする特別なものにしたいと考えます。各チーム衣装はその時の曲イメージもあり探すのが大変ですので、これというものがあれば是非URL教えて下さい✨
シューズは基本自由ですが、改めて購入の際は無難な白(クラスによる)や、躍りやすいものをお勧めしています。
※シューズにより黒い線がレッスン会場に着く場合がありますので、黒シューズの場合はチェックお願いします。
ダンスシューズやチア衣装など、他参考については
>>> こちら <<<
※選抜コンクールメンバーについては黒シューズ
▼会費
基本は年2回払いとなります (一括歓迎)
公式LINEより各個人に連絡します
お支払いは現金・お振込・ペイペイございます
目安時期 … 前期 7月 ・ 後期 12月
※複数クラス・ご兄弟参加の場合は分割可能です
▼レッスンTシャツ・衣装
どちらも現金と引き換えでお願いします
衣装については各クラスで購入タイミングや内容変わってきますので、各クラスLINEの流れにそってご対応お願いします
※状況によっては会費に追加していただくことが良いかなとも考えていますので、その場合は改めてご連絡します