聴覚障がい者にとって命をつなぐ言葉「手話」と、体で想いを表現する「ダンス」を組み合わせた「手話ダンス」
山口県の人柄や家族愛・地域愛などを歌詞に乗せて
その内容をメロディと手話で表現した振り付けを入れたダンスで
世界に発信するプロジェクトです。
ご応募いただいた詩を参考に、歌詞が完成しました!!
やさしさのつながる場所
歌詞 テリヤキアツシ&NBポエマーズ と 山口県を想う人
自分以外信じられなくて
やり場のない孤独に襲われてた
「また転校したら、寂しくて泣いちゃうな」
照れくさそうに話す笑顔がにじんでく
(★サビ)
いつも そのやさしさに救われたんだよ
ありがとう 出逢ってくれてありがとう
やさしさが照らしてくれるから
前に進む勇気が湧いてくる
大切な場所
「行っておかえり」
周りの皆が大切にしてくれた
いつも声をかけてくれた
壁のないやさしさは
今ももらったお守りと一緒にここにある
(★サビ)
いつも そのやさしさに救われたんだよ
ありがとう 生まれてきてくれてありがとう
やさしさが照らしてくれるから
前に進む勇気が湧いてくる
大切な場所
夢中で駆け抜け抜けた暗闇の中
あなたの言葉で前に進めた
会えなくなっていつしか子どもは大人になった時
「よかったぁ元気で、やっと渡してあげられる」
あの頃と変わらないあなたから
貰ったのは大きな大きな優しさだった
ずっとずっと想ってくれた
ずっと救われてた
ありがとう
想い続けてくれてありがとう
生まれたやさしさを想う
ありがとう
今度は他の誰かのために
もっとやさしさを残して生きたい
たくさんもらえた
やさしさのつながる場所で
(★サビ)
いつも そのやさしさに救われたんだよ
ありがとう 出逢ってくれてありがとう
やさしさが照らしてくれるから
前に進む勇気が湧いてくる
大切な場所
(山口)
山口県の愛ある "一行メッセージ "
・こんな人がいます
・こんな場所が素敵です
・こんな生活ができ安心です
・こんな環境が心地良いです
あなたらしい"山口"を、是非宜しくお願いします。
2020年 10月31日 締切
応募方法
① 投稿ネーム
② お住まいの県、市
③ 一行メッセージ (あればお写真も)
④ エピソード (分かれば内容の場所も)
上記を、LINEより直接メッセージください
プレゼント当選の際に
ご連絡させていただいます
▼こららのLINEよりお願いします
▶ ◯◯愛のこもった山口県産プレゼントは、JA山口県周南統括本部様よりご提供いただきます
やまぐち子ども・子育て応援ファンド助成事業
▶ 2020/7/28 やまぐち子ども・子育て応援ファンド交付決定書交付式
>>> 県ホームページ <<<
多くの企業様によるご寄附による事業、結果の残る取り組みにしたいと心が引き締まりました。ありがとうございます。
令和2年度やまぐち子ども・子育て応援ファンド寄附企業
宇部工業株式会社・株式会社エフエム山口・大塚製薬株式会社・株式会社カワトT.P.C・こくみん共済coop(全労済)・こやま歯科医院・株式会社西京銀行・JAグループ山口・生活協同組合コープやまぐち・中国労働金庫・テレビ山口株式会社・東京海上日動火災保険株式会社・東ソー株式会社南陽事業所・株式会社トクヤマ・西中国信用金庫・萩千手・萩山口信用金庫・東山口信用金庫・株式会社マツダ・山口朝日放送株式会社・山口放送株式会社・株式会社ライフスタイル研究所
私が「手話」を知りたいと思ったきっかけは、「手話ダンス」でした。
「知らない」が「知りたい」に変わる世界へ。
手話ダンス関連事業 >>> 「手話ダンス」 育成・発信事業 <<<
>>> Projectsに戻る